管理人のおっさんです。
今回は、予定表を円グラフで作成!夏休みの1日の「おざなり予定表」、のご紹介です。
管理人は無職なので1日の予定は適当なもの。
特に何時に起きるとも寝るとも決めていません。
身体にはよくなさそうですね~
しかし。
子供の頃もこんな時期がありました。
そう、夏休み、冬休み、春休みですよね~
特に夏休みは長いですから、いい加減な生活をしてしまうとどこまでもいい加減なママの癖がつく。
だいたいは、一日の予定を決められて、時間に縛られた生活をしていたものです。
今思いついたからこれをやる、というような気楽な生活が出来たはずなのに・・・
とはいえ、親の立場からすると子供にそんなことさせる訳にはいかない。
当然、それなりの一日の予定表と言うか時間割みたいなものを作るわけです。
当時は、パソコンなんてなかったから手書きでしたけど。
まあ、作っても守りませんでしたけどね。
それはそうとして。
今はパソコンのソフトやスマホのアプリがあるので、こういう管理はお手の物。
円グラフで1日の予定表を作成するなんて簡単に出来るんだそうです。
ということで。
この記事では、予定表を円グラフで作成!夏休みの1日の「おざなり予定表」、を紹介したいと思います。
予定表を円グラフで作成!夏休みの1日の「おざなり予定表」で1日の時間管理!
この「おざなり予定表」は円グラフスケジューラー。
簡単に1日の予定表を作ることが出来るそうです。
具体的に何が出来るのかは以下の通り。
==ここから==
1日のスケジュールを円グラフで表示するアレです
予定項目やコメント読み上げたりプログラム起動したり
画像登録したり印刷したり出来ます
予定表としても日記としても使える…かな?(笑
.netフレームワーク2.0以上が必要です
==ここまで==
ということだそうです。
毎日の行動予定が円グラフ、長期スケジュールをカレンダー、という感じですね。
決まった時間に音楽や音声を流すことも出来るようです。
使い方によってはかなり面白そうですね~
管理人のまとめ
今回は、予定表を円グラフで作成!夏休みの1日の「おざなり予定表」、の紹介でした。
管理人は予定表を立てるのは好きでしたね。
ただ、守ったことはないですけど。
だいたい、計画って作っても守らない。
子供の頃はよけいにそうでしたね~
ただ、作らないと何をしているのかさえわからない。
出来るはずだったことを飛ばしてしまう、というのはありますね。
特に子供の夏休みなんてあっという間に過ぎますから、最初に計画を立てておかないとあとから大慌てになってしまう。
こういうのはやっぱり親が面倒を見てやらないといけないんでしょう。
そういうときにこのソフトがあれば、予定表は作りやすいし、何をいつやるかも決めやすい。
宿題を早く済ませて遊ぶとか、そういう事もできるでしょう。
とはいえ、作っても守らなければなんにもならないんですけど。
予定表を円グラフで作成!夏休みの1日の「おざなり予定表」、うまく使って下さいね!
●興味がある方はこちらのページから内容を確認して下さい。
コメント
ご利用ありがとうございます
ですがすみません、バージョンが古いようです
twitter側の仕様変更により現在はtwitter連携は中止しています
それと元号変更関連で現在ベクターにアップデート申請中です
そのうち公開されると思いますのでお待ち下さい
コメントありがとうございます。
ツイッター連動に関する部分は削除させていただきました。
元号変更関連については後日対応させていただきます。
よろしくお願いします。