釣り ヒットした時の快感と釣り上げるまでの緊張感

フィッシング海上安全指導員になると有利

49cf0389a161c86dced9909bd8e5f61c_s

釣る場所や釣り上げる魚によって、使う用具もスタイルも異なる

釣りは、言うまでもなく釣竿などの用具を使い、川や海、池、湖などで、様々な魚を釣り上げて楽しむ趣味のことです。

釣りの魅力は、魚が餌に食いついた時の引きを楽しむことであり、釣り上げた魚を料理して食べることであり、そして、川や海などの自然を、リラックスした気分で楽しむことができるところにあります。

魚が餌に食いついてヒットした時の快感と、釣り上げるまでの緊張感には、独特のものがあります。

とくに日本人は、四方を海に囲まれ、川や湖なども多いせいか、釣りの愛好家が多いようです。それゆえに、「釣りバカ日誌」などの映画もヒットするのでしょう。

釣りはまた、釣った魚をその日のうちに、新鮮なままに食べられるという、利点と喜びがあります。

つまり、釣りは、釣りそのものが楽しめる上に、家計の手助けにもなるわけで、まさに趣味と実益を兼ねた、優等生的な趣味なのです。

釣りは、釣る場所や釣り上げる魚によって、使う釣り用具も、スタイルも異なってきます。

海釣りと言っても、船釣りやボート釣り、陸釣りなどがあり、陸釣りにも場所によって、磯釣りや防波堤釣り、砂浜釣りなどと呼び名が変わりますし、釣れる魚の種類も違ってきます。

また、川釣りにも、渓流釣りと言う別のスタイルがあります。やはり釣りは、奥の深い趣味といえます。

最近は、「釣りガール」と言われるように、女性の愛好家がとても増えていますし、子供はもちろん、家族でも、仲間同士でも十分に楽しめるのが釣りの大きな魅力です。

【スポンサードリンク】


初心者が始めるには、とりあえず釣堀から

初心者が釣りを始めるには、とりあえずは管理釣り場、つまり、釣り堀から入るのが良いでしょう。釣り堀だと手軽に釣ることができますし、そこでどんな用具が必要で、魚を釣るのはどういう感覚で、どうすればうまく釣ることができるかが、ある程度はつかめます。そこから次は川釣りか、海釣りか、どんなスタイルがいいか、決めいくようにします。

釣り道具・用具としては、竿、糸、リールなどの仕掛けの他、魚籠、クーラーボックス、ウェア、餌なども必要です。

竿は5000円ぐらいのものであれば、結構長く使えますし、釣具店やホームセンター、通販ショップなどでは、セット商品が販売されているので、初心者はそれで良いでしょう。慣れてきたら、本格的に揃えていくことです。

経験を積んで熟練して来たら、例えば、鮎釣り渓流釣りなどで獲った鮎やヤマメ、イワナなどは、料理店などに販売して収入を得ることもできます。

さらに、フィッシング海上安全指導員の講習を受講し、認定資格(一財)日本海洋レジャー安全・振興協会(JMRA)安全事業部/講習料・登録料1万円)を取得しておけば、釣りの教室やセミナー、イベントなどで有利に働きます。

これは、安全な釣りの楽しみ方を指導するための資格で、団体組織の釣りに参加し、初心者に釣りのマナーやルールを説明するなど、主にボランティアとして活動しますが、釣具メーカーや釣具店のセミナーやイベントの講師として、報酬を得ることも可能です。

【スポンサードリンク】


釣り大会の一例

2016 G杯争奪全日本選手権~予選参加者募集~

名実ともに国内最高峰のフィッシングトーナメントとなった「G杯争奪全日本選手権」。昭和52年の鮎に始まり、その後全国各地の釣り場を舞台にグレ(メジナ)、チヌ(クロダイ)、キス、ヘラ釣りの各ジャンルで、名人・名手たちが腕を競ってきました。

がまかつでは、一人でも多くの方々がこの権威ある大会に参加できるよう、予選会を開催しています。(がまかつホームページイベント情報より)

スポンサードリンク

【スポンサードリンク】




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする